HSPのみなさん、こんにちは。
HSPにはさまざまな特徴がありますが、その中でも疲れやすいというのが悩みではないでしょうか。
その悩みすごく分かります。人混みや仕事などで緊張した状態が続いたりするとぐったりしてしまいますよね。
そこで疲れた体を癒すための自分の部屋づくりについて書いていきます。
実践していけば、HSPでも今よりも生きやすくなります。
HSPは部屋の片付けをすることが大切
まずは部屋の片付けをしましょう。HSPは周りからの影響を受けやすく、繊細な部分があります。部屋が汚いと心が落ちつかず、上手く休むことができません。
断捨離をする
要らないものや使っていないものは思い切って捨ててしまいましょう。意外と使っていないものって多いです。「これ、いつか使うかもしれないな」と思っているものってほぼ使わないんですよね。
必要なものは必要になったときにまた買えばいいです。
身近にあるものは整理して、収納スペースにしまいましょう。ものが出ていない状態の方が心が落ち着きます。
部屋の乱れは心の乱れに繋がります。
片付けを習慣化する
部屋の片付けを習慣化することが大切です。週に一度、掃除する日を作るといいです。普段からしておけば、部屋がすごく汚れることもありません。
部屋の片付けをサボってしまうとどんどん汚くなるので、片付けが面倒になってしまいます。そうならないように普段から片付けを心がけましょう。
ズボラな性格な人も一度、部屋を綺麗にしてしまえば大丈夫です。あとは、ものを出したらしまうということを意識すればそんなに面倒なことでもないです。
HSPの部屋づくりのポイント
HSPはどんな部屋で過ごすのかも大切になってきます。
それではどんな部屋にすれば良いのか書いていきます。
リラックスできる環境を整える
できるだけリラックスできる環境を整えましょう。これめちゃくちゃ大切です。特に部屋の雰囲気を作るインテリアの存在が大きいです。
照明にこだわってみる
インテリアの中でも照明は、部屋の雰囲気を手っ取り早く変えることができます。リラックスできる雰囲気としては、少し暗めの暖かい色の照明にするのがおすすめです。
間接照明でも大丈夫です。
夜は少し落ち着いた色の照明で過ごすと脳の疲れも取れやすく、気分が落ち着きやすいです。ソファーなどの家具はなかなか買い替えられないので、間接照明なら簡単に取り入れられることができます。
普段、刺激に敏感なHSPには必要な環境です。
好きな香りで満たす
部屋を自分の好きな香りで満たすのもありです。ルームフレグランスですね。
アロマキャンドルやディフューザーとか、手軽なので始めやすいです。香りの効果でストレスを軽減し、脳をリラックスさせるのに効果的です。
ただ、部屋に空気清浄機を置いてあると香りに反応するので、うるさくなる時があります(笑)。置き場所を考えて設置しましょう。
好きなもので囲まれるようにする
部屋には自分の気に入ったものや好きなものだけを置くようにしましょう。HSPは周りからの影響を受けやすいので、自分の世界を作ることが大切です。
例えば、趣味で集めているものとかですかね。目に入るとワクワクするもの、そんなものがいいです。HSPは綺麗なものや自然のものを見ると癒されやすいので、観葉植物やアクアリウムを始めるのもありです。
僕の場合、観葉植物の始め方とか調べていると楽しくなるので、そんな気持ちになれるものを買って部屋に置いておくといった感じです。
自分の部屋に帰るのが楽しみになるので、疲れやすいHSPがリラックスするのにとても効果的です。
HSPは自分の部屋での過ごし方が大切
部屋づくりができたところで、次は部屋での過ごし方もとても大切になってきます。
ではどのように過ごせばいいのか、書いていきます。
部屋で好きなことをする
とにかく好きなことをして過ごしましょう。HSPは人に気を遣いすぎる特徴があるので、自分の部屋ぐらいは自分だけのために時間を使うのがいいです。
ものごとを深く考えすぎるところもあるので、仕事や嫌なことを頭から離れるようにします。
僕が個人的におすすめなことを書いていきます。
- 音楽を流す
- 映画・Youtubeを見る
- 読書をする
- ゲームをする
- ヨガ(ストレッチ)をする
ざっとこんな感じ。
音楽を流す
部屋で音楽を流して過ごすのはめっちゃ効果的です。
好きなジャンルの音楽を流せばいいです。僕が個人的におすすめなのがchill系の音楽です。いわゆる、くつろぐ系の感じです。
Youtubeで検索すれば、色々出てくるので興味あれば聞いてみてください。好みもあるかと思いますが(笑)。
Youtubeだと途中で広告が入ってくるので、僕はAmazon Music Unlimitedで好きな曲のプレイリスト作って、部屋でずっとリピートさせてます。
リラックスできる空間を作るのにも最適です。
映画・Youtubeを見る
動画系はいいですよね。すでに見ている人は多いかと思います。自分の好きな映画や映像を部屋で流しながら、なにか作業するのもいいですよ。
Youtubeは好きなジャンルを見るだけなので、特に説明は割愛します。
ここでポイントになるのが、感情を出すということです。お笑いを見て、笑う。感動するもの見て、涙を流す。
繊細さんが多いHSPが日々の疲れを癒すのに効果的です。ストレス軽減に大きくつながります。
今は動画サービスがとても充実しています。
僕はいつもAmazon Prime Videoで見ています。他の動画サービスよりも安く、見たかった映画もわりと揃っているのでおすすめです。
Amazon Prime Videoは有名なので、すでに知っている人や登録している人は多いんじゃないかと思います。
読書をする
好きな小説や趣味のものを読むのがいいです。何か考えごとをしていたことを忘れられるような集中できるもの。
HSPは共感しやすく、感情移入しやすいので人生が楽しくなるような前向きなものを読むといい影響を受けやすいです。
今は電子書籍サービスもあるので、いつでもどこでも読めますよね。
ゲームをする
ゲームって集中すると他に考えごとをしなくなるんですよね。頭をからっぽにできるので、個人的におすすめです。
今はアプリのゲームも充実しているので、手軽に何か始めてみるのもいいかもです。
ヨガ(ストレッチ)をする
これめっちゃおすすめです。
僕は毎日、お風呂に入ってからストレッチをする時間を作っています。1日の疲れをリセットすることができるので、HSPには特におすすめです。
朝起きてからでもいいですし、1日のうち無心になれる時間を作ります。視覚や聴覚などがとても敏感なHSPが疲れをとるのに効果的です。
深呼吸をしながら、自分の体に意識を向けて行います。心も頭もスッキリさせることができます。Youtubeで検索すれば、色々なストレッチ方法が出てきます。お金もかからず、今からでも始められるので、自分に合いそうなものを日々の習慣に取り入れると良いです。
自分の体とゆっくり向き合う時間もHSPには必要です。
睡眠をしっかり取れるようにする
睡眠時間はしっかりと確保しましょう。
HSPは日頃から、刺激を受けやすく疲れやすいです。眠ることによって脳の疲れもリセットされます。次の日の生活の質が大きく異なります。
僕は、最低でも7時間は睡眠時間を取らないとしんどくなるので、朝起きる時間から逆算して寝る時間を徹底しています。このおかげで生活がしやすくなっています。
自分の最低限必要な睡眠時間を調べ、徹底して確保するのがいいです。
部屋でのNGな過ごし方
部屋では控えた方がいいこと。
下記のとおり。
- 考えことをしない(特に仕事のこと)
- ニュースを見る
- SNSを見る
この辺りの行動は控えた方がいいです。
考えことをしない(特に仕事のこと)
今日の出来事とか、明日の仕事のことを考えるのをやめた方がいいです。正直、先のことは考えても分からないし、過ぎたことはどうにもならないです。
部屋で過ごしているときは、「今」に集中しましょう。
HSPは穏やかに過ごせるかどうかがポイントになります。
ニュースを見る
特にネットニュースとかですかね。
好きな情報だけならいいですが、嫌な情報も入ってきやすいですよね。
HSPは共感力が高く、感情移入しやすいので、悲しいニュースを見ると自分のことのように無意識に受け取ってしまいます。そのため、精神的に疲れやすくなります。
部屋でリラックスすることが大切なのでニュースを見るのも控えましょう。
SNSを見る
特にツイッターですかね。世の中の愚痴だったり、不満を見かけることも多いです。
嫌な言葉を見ないようにすることもHSPは大切です。
これもほぼ、上記の「ニュースを見る」と同じなので割愛します。
まとめ -HSPは部屋づくりにこだわろう-
HSPは生きづらさを感じることも多いですが、しっかりと対策をして生活を送れば、楽しく過ごせるものです。まずはできることから少しずつ、試してみるのがいいと思います。
HSPでも今よりも確実に生きやすくなります。
コメント